わたしは、木曜日友達とケンカしました。
そして次の日、金曜日にまた会いました。
わたしはむっとしました。
けれど、あしたはあえないからいいやとおもいました。
そして日曜日そのけんかのことをかきました。
なぜかというと、お母さんに
「かいたほうが、すっきりするよ。」
といわれたからです。
なので、それを信じてかいてみると、なんと・・・・・・・・・・すっきりするではありませんか!
私は嬉しい気持ちでたのしいきもちで、いっぱいでした。
そして次の日、学校に行き、あやまろうとすると・・・・・・・・・・・・・!!!!
きゅうにこえをかけられました。
『遊ぼ―」
と。
わたしはびっくりしました。
私は忘れているのかと思い、遊びました。
男の子と遊びのはあまり慣れていませんがうまくできました。
セーフセーフ。
男の子は、おこるとらんぼうをするのでいやです。
けれど、わたしはいつもらんぼうせれているのできにしません。
私は1番上です。
長女です。
なので、いえでおとうとがいじわるをします。
その時は無視。
なにやってもむしです。
無視、無視。
ひどいですねーー。
じぶんでやっといてねーー。
けれどそれでいい。
わたしのかんがえです。
みなさんのかんがえは?
家の中で発表してみてください。
いいアイデア出して発表しよう。